翼とちょんまげ

2024年5月22日

・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・

今年も開催されます!!
ダイビングフェスタ2024石垣島
日程:6/6(木)〜6/8(土)

去年同様にフォトコンテストのイベントも開催決定!!

審査員長は水中写真家『尾﨑たまき』さん

みなさんのご参加お待ちしてます♪

たまきさんのフォトセミナーやスライドトークショーもあります!

フォトコンに入賞すると・・・豪華賞品がもらえるかも!?

・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・

おばんです。

今日の石垣島

天気:雨のち晴れ

気温:28度

水温:27度

風:南西

波:1.5m

今日は朝から大雨でびっくり!

もうバケツをひっくり返しちゃったような雨ですから、梅雨の予感。

朝の準備の段階でもまだ降っていましたが、ゲストを迎えに行く頃には雨は上がりました。

素晴らしいっ!

でも、港の中はガンジス川かメコン川のようになっていて、びっくり!

ゲストに「濁ってますね(汗)ここだけですから・・・」と声をかけると

いつも内地で潜ってるゲストはケロリと「あ!いつもこんな感じの所で潜ってるから普通〜(笑)」

え??こんなメコン川を潜ってるの??すごいな(笑)

いつも透明度の良い所で潜っている私たちには新鮮ですね〜

港から出ると、ラインをつけたように透明度が良くなり、安心!

さっそくポイントでエントリーです♪

砂地のポイントではロールケーキみたいなタスジキヌハダウミウシがもじもじ・・・

砂地で良く見かける子ですが、可愛い仕草でたまりません!

サングラスをかけたお洒落なちびちゃんはイソモンガラの幼魚

シャイなので、すぐに隠れちゃうんですが。

隠れています。

バレていないと思っています。むっちゃ可愛い(笑)

こっち見ないでオーラが満開です。

こちらにも可愛いあの子が♪

大好きなおちょぼ口の子が♪

たまらんです!

ちょっとムチムチした体がチャーミングなタツノイトコ

葉っぱに尾を絡めて、体を固定しながらふよふよ〜。

拡大鏡を使いながら目の周りまでじっくり。

可愛いね〜。目がキョロキョロするね〜

ん?目の端に何か?

私もキョロキョロ・・・絶対に何かが見えたぞ?

あ!あれは!

ちょんまげと素敵な翼のセミホウボウの子供が♪

飛んでる〜!

素敵だな〜!太志チームを呼びに行って、振り返ると・・・

え?いないやん(笑)

一瞬で見失う私・・・やっぱり、本日の占い8位の私と最下位の太志のコンビでしたね・・・

絶対に次は見てもらうぞ!!

次は隠れるのが上手な水玉を探してみます!

まずはアカテンコバンハゼ

こちらはテングカワハギのおちびちゃん

エリグロギンポのおちびちゃん

白黒が可愛いシロブチハタのおちびちゃん

みんなそれぞれの水玉おちびちゃんで見飽きません。

岩の近くにはニライカサゴのおちびちゃんかな?

キラキラの目がとてもキレイで、ずっと見てられる!

自慢の拡大鏡で見ていたら・・・逃げちゃいました・・・

そっか!向こうからも私の目が巨大に見えていたのかも!!

ごめんね〜〜。

明日は魚に優しく寄らなくちゃ・・・

 

2024ポラリスの夜の予定

【サンゴの産卵予定日】

4/24(水)〜4/29(月)

5/23(木)〜5/28(火)

6/20(木)〜6/25(火)

7/21(日)〜7/26(金)

8/19(月)〜8/23(金)

【MND(ライトトラップダイブ)の開催日】

3/27(水)〜3/30(土)

5/26(日)〜5/29(水)

6/25(火)〜6/28(金)

7/25(木)〜7/28(日)

8/23(金)〜8/26(月)

9/22(日)〜9/25(水)

🌟ゴリラハウスとの合同企画💫
ハロウィンミッドナイト開催決定!!

10/23(水)〜10/26(土)

11/19(火)〜11/22(金)

12/19(木)〜12/22(日)

 


トップへ