また会えず・・・
2024ポラリスの夜の予定
【サンゴの産卵予定日】
4/24(水)〜4/29(月)
5/23(木)〜5/28(火)*大成功*
6/20(木)〜6/25(火)
7/21(日)〜7/26(金)
8/19(月)〜8/23(金)
【MND(ライトトラップダイブ)の開催日】
3/27(水)〜3/30(土)
5/26(日)〜5/29(水)
6/25(火)〜6/28(金)
7/25(木)〜7/28(日)
8/23(金)〜8/26(月)
9/22(日)〜9/25(水)
🌟ゴリラハウスとの合同企画💫
ハロウィンミッドナイト開催決定!!

10/23(水)〜10/26(土)
11/19(火)〜11/22(金)
12/19(木)〜12/22(日)
・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・
ごっちゃんです。
今日も石垣島は暑く風も落ち着いてくれたので潜れるエリアが広がり
選択肢が増えましたね♪
そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す
天気:晴れ
気温:32.8℃
水温:29℃
波:1.5m
風:南南西の風
※暑く・日差しも強いので熱中症対策と日焼け対策をして下さい。
今日も日差しが強かったせいなのか岩の影の影で休んでいるアオウミガメを発見!!
少しだけお邪魔してきました。
カクレクマノミが天気がいいのでミツボシクロスズメダイygと戯れていましたよ(笑)
砂地にはチンアナゴがたくさんニョキニョキしていたのですが、すぐ近くにハゼがいたので
この子をチョイス!!
遠近法でチンアナゴがやたらデカく見える(笑)
そのすぐそばにはミスジスズメダイygが!!
あまり紹介されませんがかわいい顔をしているので自分は好きです!!
岩の影にはアオギハゼがいたのですが、1匹だけおたふく風邪になったのかな?
ほっぺたが膨らんでましたよ〜
寄生虫が入り込んでいるんです!!
深場ではお疲れなのかな?
大きなサロンパスを貼ったスミエエレナガハナダイのオスを見てきましたよ〜
浅いところでは興奮中のハナゴイオスも観察してきました♪
背鰭の赤と尾鰭の黄色が紫によく合う!!
もっと浅いところではアカネハナゴイとキンギョハナダイが群れていました!!
綺麗だな〜っと思っているとウメイロモドキygや他の魚たちが一斉に寄ってきましたよ〜!!
綺麗でしたね♪
今日もマンタを狙ってみたのですが・・・タイミングが悪くマンタに会うことができませんでした。
またリベンジしましょう!!
では、今日はこの辺でごっちゃでした。