やっぱり黒島は青かった
2024ポラリスの夜の予定
【サンゴの産卵予定日】
4/24(水)〜4/29(月)
5/23(木)〜5/28(火)*大成功*
6/20(木)〜6/25(火)
7/21(日)〜7/26(金)
8/19(月)〜8/23(金)
【MND(ライトトラップダイブ)の開催日】
3/27(水)〜3/30(土)
5/26(日)〜5/29(水)
6/25(火)〜6/28(金)
7/25(木)〜7/28(日)
8/23(金)〜8/26(月)
9/22(日)〜9/25(水)
🌟ゴリラハウスとの合同企画💫
ハロウィンミッドナイト開催決定!!

10/23(水)〜10/26(土)
11/19(火)〜11/22(金)
12/19(木)〜12/22(日)
・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・〜〜〜〜・・〜〜〜〜・
ごっちゃんです。
今日もあっっっつい石垣島です!!
風もゆるかったので船上で休憩している時も暑かったですね〜
水分補給は絶対に忘れないで下さい!
そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す
天気:晴れ
気温:34.3℃
水温:30℃
波:1.5m
風:南東の風
※暑く・日差しも強いので熱中症対策と日焼け対策をして下さい。
今日も黒島に向かって船を走らせてきましたよ〜
その前に竹富エリアでのんびり潜ってきました!!
去年から大量発生しているギンガハゼ
警戒心も薄い子もいるので撮りやすい子を狙ってみて下さい!
今日はこんな子を見つけちゃいました〜
わかりますか?
フリソデエビの幼体
本当に小さくて一度目を離すともうわからないです(笑)
でも、自慢の振袖の柄はちゃんと出てます!
小さな生物も楽しんだあとは青い海を求めて黒島へ
やっぱり前回同様青い海が待ってました♪
ドロップオフにはハナゴンベを見たり〜
小さな小さなアカイバラウミウシを見てみたり〜
ちっちゃい時からモジャモジャのオランウータンクラブ
ラストは地形に!!
最高のタイミングで最高の光が入ってきてました♪
地形の光とダイバー絵になるな〜
地形を出る姿も絵になるな〜
黒島はやっぱり青かった!
また、この青い海を潜りにきたいと思います!
では、今日はこの辺でごっちゃでした。