前線通過・・・

2025年4月10日

ごっちゃんです。

今日は前線が通過したので3本目上がってきた途端
大雨に風がビュービューで大荒れでした(汗)
しか〜〜〜〜し、風が変わることなどを考えて安全第一で海へ行ってきました!

そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す

天気:曇りのち大雨
気温:24.9℃
水温:23℃
風:南東のち西の風
波:1〜2m

のんびり砂地で癒されてきました〜
デバスズメダイが綺麗に群れたました!!

先日行ってきたモルディブには敵いませんが、石垣でもヨスジフエダイの群れを見て楽しむことができます!

サンゴの間には黄色いアカネダルマハゼを発見
黄色いのに茜って名前についているのな〜〜〜〜ぜ?(笑)

砂地ではマダラカザリハゼが喧嘩してましたよ!!
片方のヒレはかなりボロボロに・・・
いろんなやつと喧嘩したてたんだなきっと。

アマミスズメダイの幼魚はかなり増えてますね!!
毎ダイブごとに紹介したいくらです!!

クマノミは一所懸命大事に卵を育てました。
よく見るとすでに卵に目ができてますね〜

そして、石垣島の春の風物詩といえばこちら!!!
そうです!コブシメの産卵です!

一生懸命メスがサンゴの間に産みつけている横ではオスのコブシメがぬーーーーーんって
いましたよ〜

今年は例年よりコブシメが少ないのでこれ以上減らない様にみんなでコン卿を壊さず
楽しく潜りたいですね!!

ときょうは前線通過でドキドキしましたが無事に3本潜ることができました♪

明日は、風は落ち着きそうですね。

では今日はこの辺でごっちゃでした。

 



ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月9日(日)〜 11月13日(木)

12月8日(月)〜 12月12日(金)

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


サンゴの産卵日程 2025年

5月12日(月)〜 5月17日(土)

満月:5月13日(火)

6月10日(火)〜 6月15日(日)

満月:6月11日(水)

7月13日(土)〜 7月17日(木)

満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・ 

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年4月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎ウエットスーツ3,300円 / 日が 0 円に!!
⚫︎レギュレーター2,200 円 / 日が 0 円に!!
⚫︎BCD 2,200円 / 日が 0 円に!!
⚫︎フィンやマスク1,100 円 / 日が 0 円に!!
⚫︎上記全てを借りて5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
・先着順となりますので、予約時にお申し付け下さい。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

#OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

#RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

トップページ


トップへ