意外と穏やかのエリアへ

2025年4月17日

ごっちゃんです。

今日は朝から雨が降ったり止んだり時折太陽が出たりと
落ち着きのない天気でしたが、予報より風も落ち着いていたので
竹富南エリアでのんびり潜ってきました〜

そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す

天気:曇り時々雨時々晴れ
気温:25.1℃
水温:23℃
波:1m
風:東南東の風

南エリアは透明度も良くて流れも1日ゆるく気持ちよかったですね!!

じゃがいもサンゴの上に群れるヨスジフエダイたちも気持ち良さそう!!

先日はオスメス1匹づついたコブシメは今日はオス1匹でメスを待ってました〜

砂地からは周りの様子を伺っていたホタテウミヘビ!
いつも思うけどなんで、砂にうっ漏れてこんな姿になってるんだろう?(笑)

チンアナゴみたいに砂から体をニョキ〜〜〜〜ってなるならわかるけどな〜

昨シーズンはあんなに小さかったのに今ではこんなに大きくなったナンヨウハギの若魚
そろそろ巣立ちかな〜

スカシテンジクダイの中に1匹だけキンギョハナダイygが混ざっていたので
背景をスカシテンジクダイにして撮ってみました〜

別のところではフタイロハナゴイを見てきましたよ〜
この子は長いことここに居着いていますよね

ムラサキウミコチョウも発見!!
個人的にムラサキウミコチョウを見つけるとちょっとテンションが上がるんですよね♪

昨シーズン産卵回数がすごく少なかったカクレクマノミですが、今日見たら産卵して
ちゃんと保育してましたよ〜
もう卵の中に目が出来ていてもうすぐハッチアウトしそうでうね〜

と今日は綺麗で穏やかな海で楽しく潜ることができました!

明日は、どこに行こうかな〜

では、今日はこの辺でごっちゃんでした。


ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月9日(日)〜 11月13日(木)

12月8日(月)〜 12月12日(金)

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


サンゴの産卵日程 2025年

5月12日(月)〜 5月17日(土)

満月:5月13日(火)

6月10日(火)〜 6月15日(日)

満月:6月11日(水)

7月13日(土)〜 7月17日(木)

満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

トップページ

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ