水温が上がってきましたよ〜

2025年4月24日

おばんです!

水温が上がって気温が上がって、ますます蚊に刺される頻度が上がってきた智恵です。

太志もジャンも刺されないタイプ。。。

羨ましいなぁ。

蚊取り線香がお友達になる季節です。

・*☆今日の石垣島☆彡

天気:くもりのち晴れ

気温:25度

水温:24度

風:東

波:1.5m

今日も波のないペタペタの海で、まるで歩けそうだとワクワクする気分でスタート。

そんな中でゆっくりと潜ってきました!

ゲストさんが見つけたのは・・・

ヒトヅラハリセンボン〜

ピッタリの穴にピッタリと入り込んでいたので、笑ってしまいました。

まさにシンデレラフィット♪

カワイイおチビちゃんを紹介して欲しいとのことだったので

まずは動きも可愛いクマノミのチビちゃんから

ここまで小さいとイソギンチャクが怪獣の足みたいに見えますね。

今は何といってもアイドルなのは『あまみん』♪

アマミスズメダイのちびちゃんは動きがチョロチョロしてるから撮りにくいけど

是非ともチャレンジしてみてください!

動かないで綺麗といえばウミウシ

ゾウゲイロウミウシはなんとも美しい♪

そして、こちらも美しい♪

サロンパスを付けたスミレナガハナダイ

オスはこのくっきりとした模様で人気がありますが、メスの綺麗な黄色い姿も良いですね。

ここでは大きなアオウミガメにも遭遇!

こんなに大きな子でも甲羅はピカピカ!

石垣島のアオウミガメは甲羅がピカピカなことで有名なんですよ〜。

皆さんもツルツルピカピカ具合を実際に見てみてください。

他の地域では考えられないくらいのお手入れ具合ですから〜

そして!

ラストはちっちゃな子が好きなゲストさんに合わせて

竜宮城のようなポイントへご案内♪

青い花びらが舞うような雰囲気に癒され

ちょっと派手なニシキテグリに翻弄され(笑)

そして見たかったタレクチベラの幼魚にご満悦の様子

ゲストも先にエントリーして見つけておいてくれたジャンに『OK!!』のサインで

サンキューサイン♪

たっぷり遊んでもらい、ゆったりとした気分で帰港できました☆

明日はどこでのんびりしてもらおうかな〜

 


トップへ