この時期を楽しむ
ごっちゃんです。
昨日は天気がガクッと下り坂になってお慌てで港に帰りましたが、今日はそんな心配はいらないくらい落ち着いた天気でした。
そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:25℃
波:1.5m
風:東北東〜北東の風
今日は到着後ダイビング希望の方がいらしゃったので竹富南で楽しんでました〜
後ろのチンアナゴはのびのび〜っと気持ち良さそう♪
沖縄の海中という感じですよね〜
砂地とサンゴとそしてデバスズメダイは癒しの頂点かな?(笑)
長らく居着いてくれている爪先が綺麗なニシキカンザシヤドカリ
出てたり、引っ込んでいたりと少し不安定ですが出てきてくれる魔法で皆さんに見てもらいました♪
こっちはフジナミウミウシ
いい雰囲気のところにいてくれました〜
ちょっとアートぽいですよね♪
着後の後は大崎エリアでまだ開催されているコブシメ祭を見に行ってきました!!
透視度が昨日の雨で悪くなってしまたので、少し見ずらかったですが、すっごく近くまで来てくれたのでバッチリ見ることが出来ましたよ〜
オスが他のオスを追い回してましたね!
その間にメスを取られちゃいそう(笑)
クマノミを見ていると珍客が!!
小さなコバンザメがゲストのフィンにチョコンとくっついていました(笑)可愛かったな〜
フィリピンスズメダイは小さな窪みに卵をたくさん産みつけてせっせと育ててましたね!!
こんな、光景がたくさん見れるこの時期って楽しいな〜
アカネハナゴイたちは今日の海中が濁って暗くなっていたので普段より早めの時間で繁殖行動をしていましたね〜
もっともっと幼魚が増えると嬉しいな〜
明日からは夜遊びが始まりますよ〜
安産だといいな〜
では、今日はこの辺でごっちゃんでした。
ミッドナイトイベント日程 2025年
5月16日(金)〜 5月20日(火)
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
5月12日(月)〜 5月17日(土)
満月:5月13日(火)
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。