水温が2℃上昇!!
ごっちゃんです。
1週間のナイトダイビング週間を終えて、2日間の休みをいただいて
パワーチャージをして本日から海再開です!!
そんな、本日の海で〜〜〜〜〜〜す
天気:晴れ
気温:30.8℃
水温:27℃
波:1.5m
風:南南西の風
先日まで濁りが強かったですが、今週から濁りも取れて気持ち良かった〜
水温も先週までは25℃とまだ肌寒かったですが、今週からは寒さのストレスもなく潜ることが出来ました♪
小さな穴にはシマギンポがすっぽり入って隠れてました。
枝状サンゴの周りにはまだ小さくて可愛いナミスズメダイyg
いっぱいいて可愛いな〜
成魚と幼魚では色が真逆になるクロスズメダイyg
幼魚の時には紹介されるのに成魚になると紹介されなくなっちゃうんですよね〜
浅いとこにはモンツキカエルウオが穴から顔をひょっこり出してました!
なんかモンツキカエルウオってどうも可愛く撮れないんですよね。。。
もっと、上からがいいのかな〜?
今日梅雨入りした沖縄地方ですが、八重山は別みたいです!!
キラキラした太陽が出てくれていたので地形に入ると光のカーテンでお出迎えしてくれました♪
クマノミの家には大から小までたくさんいましたね〜
別のイソギンチャクには小さなまだ3本線のハマクマノミの幼魚がひっそり暮らしてました!!
3本線代表といえばこちら!!
カクレクマノミは産卵床を掃除してるから産卵するかも〜と思って後でもう一回見に来よう〜って思っていたら・・・すでにしてる(笑)
本当は産み始めを観察したかったのにな〜
これがいつハッチアウトするかを観察してみよ〜っと!!
では、今日はこの辺でごっちゃんでした。
ミッドナイトイベント日程 2025年
5月16日(金)〜 5月20日(火)
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
5月12日(月)〜 5月17日(土)
満月:5月13日(火)
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。