水面下の小さな争い。

2025年6月8日

まいど、どうも!ジャンです!!

 

と前の職場でも、こんな感じでブログを書き始めていたので、同じ書き出しにしてみました。

もう今日は、なんと言っても暑い!
ほんとに梅雨が明けたようです。朝から夏のような日差しで日向にいると、どんどん日焼けしそう。

「これで夏本番ですか?」って太志さんに聞いてみたら、「んー、もうちょっと暑くなる気がするな」って。

まだ暑くなるのか!さすが沖縄!!

 

さて、今日は名蔵湾エリアへ行ってきましたよー!!!

 

天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
波:1m
風:南の風

 

天気も良いし、透明度も良いし、最高です!

 

八丈島ではとても珍しかったアカククリ。

石垣島では普通に見れます。普通に見ていると慣れてくるんですね。

わ~い!アカカククリって追いかけなくなりました。

八丈では見つけるとダッシュで写真撮りに行ってたのに・・・笑

 

ミゾヤギにガラスハゼでも付いてないかなぁ~と覗き込んでみたら、

小さいガラスハゼの幼魚がたくさん付いてました。

撮ってから思ったけど、体色が成魚と変わるわけではないから、幼魚感がねぇ笑

こちらはクマノミの幼魚。この子は僕が初めてこのポイントに入った時から居ついている子です。

こぶしくらいの小さなイソギンチャクが彼のお家なのです。

そんな彼に、今危機が迫っているのです。

なんと新参者が6匹も!!!彼は絶対に自分の家に別のクマノミを入れたくないそうです。

睨みをきかせて、必死に家を守り、それでも近づいて来る物には

容赦なく追いかけまわします。

めちゃめちゃ睨んでるよ・・・。新しく来た子も、もっと大きなイソギンチャクを探せばよかったのに・・・。

クマノミの世界も大変だなぁ~・・・。

 

さて、明日も天気が良さそうなので、気持ち良い1日になりそうです!!


ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月9日(日)〜 11月13日(木)

12月8日(月)〜 12月12日(金)

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


サンゴの産卵日程 2025年

5月12日(月)〜 5月17日(土)

満月:5月13日(火)

6月10日(火)〜 6月15日(日)

満月:6月11日(水)

7月13日(土)〜 7月17日(木)

満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ