カメラ合宿最終日。
まいど、どうも!ジャンです!!
本日はカメラ合宿、最終日!
太志さんから「ジャンもカメラ持って来て良いよー」と言っていただいたので、一眼持って僕も参加して来ました!
天気:晴れ時々くもり
気温:32℃
水温:29℃
波:2m 後 1.5m
風:南南東~南の風
あ!ジャンのことだから、ベラばっかり撮ったんだろうなぁと思ったそこのあなた!!!
違いますよ~。
今日は去年まで居た八丈島では、なかなか見れなかった魚を撮って来ました。
ベラは昨日ハラスメントしましたからね!笑
(本当は色んな魚に目移りしちゃって、かなり序盤からベラ・ブダイ縛りじゃなくなってしまったのは内緒笑)
ヒレナガスズメダイの幼魚です。人気のスズメダイですね。
成魚はもちろん、幼魚も八丈島では見れません。
これは撮っておきたい種でした。
スダレチョウチョウウオ。僕が八丈島に居た5年半の間に1度だけ出たことがあるそうな。
「スダレチョウが居たよ」と聞いて飛んで行った記憶があります。
そのあと、いくら探しても見れなかったんですけどね・・・笑
スダレチョウを撮っていたら、目の前をツユベラのオスが通りました。
幼魚とメスは見たことありますが、オスを見たのはこの石垣島が初。
もちろん追いかけて撮りましたとも!!
ダンダラスズメダイの幼魚
これも石垣島に来て初めて見た魚です。
初見すぎて成魚がどんなかわからず、たまたま別のポイントで撮ったスズメダイが
ダンダラの成魚でした。
うん!小さい方がかわいい!!笑
この魚もダンダラの成魚同様に何ベラかわからなかったので、撮ってきた写真。
調べたらヤシャベラの幼魚でした。幼魚の時はこんな感じなのか~。
なんだかスズメダイが多くなっちゃった。
今日はスズメダイに目移りしちゃったなぁ。
それだけ、今スズメダイの小さいかわいい子がたくさんいるということにしておきましょう!!
ミッドナイトイベント日程 2025年
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。