たくさん遊んじゃうな~。
まいど、どうも!ジャンです!!
気が付くと、夏至を過ぎていました。
どうやら6月21日が夏至だったそうな。
夏至って何するんでしたっけ?カボチャ食べるんだっけ?ゆず風呂?
いや、石垣島でゆず風呂なんかしたら、暑すぎて逆に体調悪くなりそう。
正解が何かはわかりませんが、石垣島に来て驚いたのが日没の遅さです。
夏至の日は日没は19時35分でした。
日没が19時半なので、20時になっても薄明るいのです。
その分日の出が遅いのですが、20時になっても明るいって東京の離島から来た僕にはびっくり!!
こんなに日没が遅かったら、たくさん遊んでしまうじゃないかぁ~~~~~~!!
天気:快晴
気温:33℃
水温:29℃
波:1m
風:南~南南西の風
ということで、今日もたくさん遊んできました。
今日はアイランドホッピングコース!
西表島の野原→嘉弥真島→浜島の3か所で潜ってきましたよ。
今日も天気が良いので、地形ポイントにも入ってきました。
差し込む光がとってもきれい!!
今日はジャンチームがサイドマウントチームでした。
(ジャンはバックマウントですが。)
サイドマウント&地形でテクニカルダイビング感があふれていました。
ムチカラマツエビのペア。エビなので大きい方がメスですね。
このメス、オスが近寄ってくると「あっち行けよ~」って追い払うのです。
破局寸前なのかな?笑
この子はノコギリハギの幼魚ですが、シマキンチャクフグの幼魚も増えてきてますよ~。
ハマクマノミの幼魚です。
時々いる1本線じゃない子。こういう子を見ると、「1ハマ2クマ3カクレ」とは?
ってなります。
「私を呼んだ?」って顔をしていたので、撮ってあげました。
イシガキカエルウオだったようです。
ワイコンがあれば、もっとたくさんのキンメモドキをファインダーに収められるのですが・・・。
ま、ないものは仕方ない。ワイコンなしでも伝われ!!スイミー感!!
明日もたくさん遊んでくるぞ~~~!!
だって、日が沈むのが遅いからね。
ミッドナイトイベント日程 2025年
4月16日(水)〜 4月20日(日)
5月16日(金)〜 5月20日(火)
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
5月12日(月)〜 5月17日(土)
満月:5月13日(火)
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。