久しぶりにワイドなポイントへ。
まいど、どうも!!ジャンです!!
たまたまなんですが、昨日の帰り道、少し遠回りをして帰ったら、道が大渋滞でして。
八丈島にいた時は全然前に進まない渋滞なんて見たことなかったので、
「すごいな~。石垣島は渋滞ができるのか~。」と
健気に待っていたら、ドライブスルーの渋滞でした。
しかも、マクドナルドの。
そうです!ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
昨日の25日からマクドナルドの新店舗がグランドオープンだったそうです。
グランドオープンと聞くと、ビッグマックが食べたくなる。
マクドがあるなんて、石垣島は本当に都会だなぁ~。
さて、今日は浜島・小浜で潜ってきましたよ。
天気:くもり 時々 雨
気温:31℃
水温:28℃
波:4m→3m
風:西南西の風
枝状のサンゴがきれいなポイントだったので、
ゲスト様とアサドスズメダイとサンゴを入れて。
アサドスズメダイとオキナワスズメダイが多いなぁ~と
見てたら、1匹違う!!スズメダイじゃない子が混ざってる!!
真ん中はバラフエダイの幼魚です。上手く擬態してやがる。
上手く擬態している子がもう1匹。カミソリウオ。
海藻と間違えて、スルーするところでした。
サンゴをグッと覗き込むとオオアカホシサンゴガニのお母さん。
よ~く見るとお腹にオレンジの卵を抱えてます。
ガイド中に足元ツンツンされるなぁ~と思ったら、
ホンソメワケベラがフィンをクリーニングしてくれてました。
好きなベラが寄ってくるのは、嬉しいですが、僕のフィン汚かったのか・・・?
ちょっと複雑な気持ち・・・。
そして、今日はいろいろ条件も揃ったので、
久しぶりに大物も狙ってみました。
どん!!バラクーダたち!!!
もちろん、僕は回り込んで、ゲスト様の方に群れを近づける役。
少しづつ近づけながら、ブログ用に写真も撮ってきました。
編集してなんとかバラクーダの群れになったかな?
このサイズの群れになるとやっぱりワイドのレンズが欲しいなぁ~。
台風8号も熱低に変わったみたいだし、明日からはもう少し穏やかになるかな?
ミッドナイトイベント日程 2025年
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。