僕のせいじゃないも~ん。
まいど、どうも!!ジャンです!!
誰ですか?僕のせいにしてるのは?
確かに、あまりに暑いので、今日からまた薄いウェットスーツに衣替えしましたが、
僕が着替えたから、水温が昨日より低いわけじゃないですよ!!!
そんなジンクスどこにもない!!
確かに、場所によって27℃で寒いなぁ~って思ったところもあったけど・・・。
あれですね。気のせい。そう寒いのは気のせい。
ほら、最後のほうは水温28℃くらいあったし!!
午後の陸はピーカンで暑いくらいだったし!!
断じて、僕のせいじゃな~~~~~~~~い!!!
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27~29℃
波:2.5m→2m
風:南西の風
寒いと言っても、低くて27℃なんですけどね。
こんな水温で寒いと言っていたら、八丈島や大阪の知人の同業者の方々に
贅沢だと言われてしまいそうです。笑
実はベラの仲間なのですが、その変な形からベラだと
思われていないホシテンス。
この長く伸びたヒレは邪魔じゃないのかしら?
こちらはここ2週間くらいでグングン個体数が増えてきているヤリカタギの幼魚。
そういえば、こちらもチョウチョウウオの仲間なのに、「○○チョウチョウウオ」と名前に付かないですね。
こっちはチョウチョウウオの仲間でちゃんと名前にチョウチョウウオと付く。
スダレチョウチョウウオ。
この魚は割と思い入れがあります。
八丈島で血眼になって探したなぁ~。見つからなかったけど。。。笑
あまり好みではないハゼも撮ってきました。笑
ギンガハゼの黄色Ver.
ヒレ全開で穴から今にも出てきそうって感じを醸し出していたので。
ハゼに興味がなさすぎて、何かわからなかったので撮った写真。
どうやらオニハゼのようです。後ろに写っているのはニシキテッポウエビ?かな?
こちらは完全に僕の趣味です。
よく見るけど、何ブダイの幼魚か気になったので、写真撮ってきました。
アオブダイの幼魚?こっちに来てから成魚のオスを見てなかったので、
てっきり分布から外れていると思っていたら、フィリピンまで生息しているようです。
今日もたくさん遊んで、たくさん癒されてきました。
特にサンゴ礁がきれいだったなぁ~。
明日から、少人数になるので、ロイヤルで出航しま~~~す!!
ミッドナイトイベント日程 2025年
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。