八丈からのお客様。

2025年8月7日

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

大変ありがたいことに、そしてとっても嬉しいことに

八丈島での常連ゲスト様が、ただいま絶賛石垣島に遊びにいらしてくれています。

 

もちろん、これまでも何人か来ていただきましたが、

僕がブログを書き始めるようになってからは、初めてかな?

 

こんな日本の端っこまで遊びに来てくださるなんて、

本当にありがたい限りです。

 

天気:晴れ

気温:32℃

水温:28~29℃

波:1m

風:南の風

 

今日はすごかったなぁ~!ドボンと入ってびっくり仰天の透明度!!!

ここは楽園か?と思うくらいでした。

こんなに透明度が良いのはいつぶりかな~?

ってくらい久しぶりです。

 

最高の透明度と石垣ブルー、白い砂地に囲まれながら、マクロ撮影です。

僕のチームは一眼でじっくりマクロ派のお二人なので、

そこに混ざって僕もコンデジでブログ用の写真をパシャパシャ撮ってきましたよ~!!

 

「ハゼりますか?ハゼリシャスしますか?」(←今作った造語。)

とお聞きしたら、YESの返事をいただいたので、

ハゼってきました。

八丈ではなかなかハゼれないので新鮮です。

正直なところ、ヤシャとヒレネジは自信が無かったけど、見せれてよかった・・・。

 

他にも八丈島では見せれないハナダイも。

フタイロハナゴイの成魚。幼魚は八丈でも時々見れますが、成魚は無理です。

カクレクマノミパパは我が子の世話をせっせとしてました。

もうお目目が見え始めてるから、そろそろハッチアウトなのかな?

イソバナにはみんなのアイドル、クダゴンベも見てきましたよ。

ブダイはみんなにウケないので、普段指ささないのですが、

これは指さすブダイですね。イロブダイの幼魚。

このオスもカッコイイんですが・・・。これ以上は自主的にやめときます。笑

 

さて、明日も穏やかで天気も良さそうです。

明日もたくさん遊んできます!!!

 

ミッドナイトイベント日程 2025年

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月9日(日)〜 11月13日(木)

12月8日(月)〜 12月12日(金)

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


サンゴの産卵日程 2025年

6月10日(火)〜 6月15日(日)

満月:6月11日(水)

7月13日(土)〜 7月17日(木)

満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。

 


トップへ