まねっこ?ニセモノ?
おばんです〜
先日、ゲストから
『石垣島のお土産は何がいいかな?』と聞かれました。
悩みますよねぇ〜。
私も本州に行く時にお土産に悩みますもの。
でも、せっかくなら『石垣島限定』とか『八重山限定』とか書いて欲しいところ。
バラマキ系から自宅用、ちょっと特別用などいろいろ研究中の智恵です。
気になる方はお声かけくださいね!
・*☆今日の石垣島☆彡
天気:晴れ
気温:33度
水温:29度
風:南東
波:3m
今日は先輩ショップさんに乗合をさせてもらって、潜ってきました!
太志とジャンは台風対策の解除作業です。
なんとも良い天気で風も涼しい!
YDAの旗も翻ってますね♪
このYDAってご存知ですか?
Y ヤングと
D ダンディーの
A あつまり
ではありません。
Y よし!
D ダイビングで
A 遊ぼう!
でもありません。
当たりまえですが・・・
Y 八重山
D ダイビング
A アソシエーション
の略ですね。私は最初のヤングとダンディーの集まりでも良いかもと思うんですが。
きちんとルールと安全を守るために努力している協会です。
皆さんがダイビングショップを選ぶときの基準にしてもらえると嬉しいですね!
さて!今日はよく似ているをモチーフにして写真を撮ってみました!
まずこちらがシマキンチャクフグ
フグなのでちゃんと「テトロドトキシン」を持っている食べたらダメなや〜つです。
なので、他の魚はこのシマキンチャクフグのまねっこをして
「僕らはテトロドトキシン持ってますから!」とアピールしています。
一番上手にまねっこするのはノコギリハギ
もうほとんど一緒ですね!背びれや鼻の模様など細かい部分で違いを見つけないといけないくらい
そっくりに真似しています。
同じくシマキンチャクフグにまねっこはコクハンアラの子供
えっと・・・・ちょっと惜しいんですよね。
逃げる時に写真のように尾びれを丸めてフグの行動まで真似てるんですが、惜しい・・・
雰囲気が似てるけど、絶妙に似てないって感じの・・・
続いては似せたり、まねっこした訳ではないけど似てる子
上はフウライチョウチョウウオ
下はニセフウライチョウチョウウオ
見比べると違いはたくさんあるけど、とっさに現れて
「今のはどっち?」って言われると悩んでしまうのではないでしょうか?
それにしてもニセって・・・
次は図らずとも似ていると思うもの
イシガキカエルウオですが、正面から見るとやはり「カエル」をイメージして
名前がつけられたんだろうな〜という風貌。
こちらはダイバーの間で犬のパグに似ているとされるコクテンフグ
でも、この写真・・・
ちょっとアザラシに見えませんか?この個体のカラーかしら?
ゼニガタアザラシってこんな感じだったような。
後半はゆっくりキンチャクガニを見たり
カタボシオオモンハゼの喧嘩を観察したり♪
明日は船のメンテナンスでダイビングはお休みです!
台風の影響が大きくならずに一安心でしたが、このあとも気をつけてみて行きたいと思います。
ミッドナイトイベント日程 2025年
11月6日(木)〜 11月9日(日)
※日程が変更になりました。
ハロウィンミッドナイト
※日中はダイビングをせずに、夜のみの開催になりますので
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。