ワチャっと感、再び!

2025年9月28日

まいど、どうも!ジャンです!!

 

お、そういえば今日はお天気に恵まれて、

最近流行り?よく遭遇する?スコールのような

バケツをひっくり返した雨には会いませんでした~。

 

1日中ずっと良いお天気で、暑くて溶けそうなくらいでしたよ。

いくら八丈島と言えど、海水浴ができるのは9月まで。

八丈島にいた時、僕の真っ黒な肌もそろそろ白さを取り戻し始めるのですが・・・。

石垣島では無理ですね。まだちゃんと焦がされている実感があります。笑

ちゃんと冬には肌の色、戻るのかな?笑

 

〜本日の石垣島〜

天気:晴れ

気温:33℃

水温:30℃

波:2m→1.5m

風:南東の風

 

今日のリクエストは離島方面&地形だったので、

地形のあるポイントをメインに潜ってきました!!

 

まずはリクエストのあった地形のポイントから!!

カーテンみたいに差し込む光がとってもきれいです。

今日の僕のチームはマンツーマンでご案内させていただいたので、

思う存分、地形を楽しんでもらいました。

こちらの地形はスポットライトのように光が差し込んできます。

そして、只今この地形の中はキンメモドキが都心の満員電車のように入っています。

以前入ったときは、ストロボが無かったので、シルエットしか撮れない、

ワチャっと感があまり伝わらないこんな写真しか撮れなかったのですが・・・。

ストロボ付けたら、めっちゃ写る~!!少しはワチャっと感が伝わるでしょうか?

本当は、この向こうにゲスト様が居るけど、ワチャっとしすぎて見えません。笑

地形だけでなく、お魚たちも見てきましたよ~。

以前、ゲスト様から、

「ジャンのブログはベラとかブダイとか出てくるけど、

ガイドでゲストにも紹介してるの?」

と聞かれてしまいました・・・。

 

そんなことはありません!!

ほぼ、お見せしたことありません!特にブダイなんて指さしたことありません。

 

ゲスト様には、パンダカラーで人気の幼魚、

マダラタルミをご紹介して、写真を撮っていただいている間に・・・。

僕はひっそりとマナベベラのオスを撮ってます。笑

この子、5匹もメスを連れてるモテるオスでした。

はたまた、ゲスト様にはかわいいサイズのセソコテグリの幼魚を

お見せして、お写真撮っていただいている間に・・・。

たしか、この辺はあいつのテリトリーだったはず。

とひっそり探して、僕はダイダイブダイのオスを撮っています。笑

とちゃんとかわいい子をご紹介しつつ、

自分だけ個人的にベラとブダイを撮っているので、ご安心を!笑

 

ジャンがガイドだと、ベラとブダイばっかりになるわけではありませんよ~。笑

 

 

 


ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月6日(木)〜 11月9日(日)

※日程が変更になりました。
ハロウィンミッドナイト
※日中はダイビングをせずに、夜のみの開催になりますので

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ