ベラトーク。
まいど、どうも!ジャンです!!
本日はなんとも嬉しいことに船上でベラトークが!!!
今日は到着のゲスト様がいらっしゃったので、港で少し待ち時間が。
何やら黄色いベラという話が聞こえるではありませんか!!!
黄色いベラってなんだ?コガネキュウセンかな?
タキベラの若魚も黄色いな?ヤマブキベラのメスも黄色いし・・・。
なんだろうなぁ~~~♪
とワクワクで智恵さんの撮った写真を見せてもらったら、
カマスベラのオスの黄化個体でした。
なんてマニアックなベラなんでしょう♪
ベラの話、好き~~~♡笑
(カマスベラがどんな魚かお見せしようと過去の写真を探したら、
黄化個体のオスの写真はありませんでした・・・。)
〜本日の石垣島〜
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
波:1.5m
風:北東の風
朝からベラのお話にテンションが上がり、
そのままテンション冷めあらぬまま、ガイドの合間にベラばっかり撮ってきちゃいました。
ブログの冒頭に書いた黄色いベラのヤマブキベラのメス。
このベラがすぐに出てくる黄色いベラのひとつだなぁ。
朝のベラトークに少し登場したトカラベラ。
奇跡的に幼魚・メス・オスの各ステージが撮れたので。
上から幼魚・メス・オスです。
八丈島では珍しかったカノコベラのオス。
石垣島ではチョイチョイ見かけるので、緯度の低い所に来たなぁ~と実感させてくれます。
やばい・・・。このままでは本当にベラだけのブログになってしまう・・・。
お店のブログなのに、ベラマシマシにするのはさすがにまずいのでは・・・。
と思い始めた3本目後半にカクレクマノミとアミメブダイのメスに出会いました。
どちらを出しても「ベラばっかり」ではなくなるけど、
ブダイに市民権はないので、クマノミを当選させました。笑
いやいや、ベラ以外はクマノミだけかよ?
1種類で良いのか?これではまだ「ベラばっかり」のブログじゃないのか?
と悩み始めた3本目、安全停止直前。
ウミヅキチョウチョウウオが目の前を通りました。君、採用!!!!!
今晩は十五夜ですからね。
ウミヅキチョウチョウウオはベストな魚かも!!
皆様の地域からはお月様は見えるのでしょうか?
石垣島はそろそろ月の出です。
晴れているので、きれいに見れるかな?
ミッドナイトイベント日程 2025年
4月16日(水)〜 4月20日(日)
5月16日(金)〜 5月20日(火)
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月6日(木)〜 11月9日(日)
※日程が変更になりました。
ハロウィンミッドナイト
※日中はダイビングをせずに、夜のみの開催になりますので
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。