昨日はお祭りでした。

2025年11月3日

まいど、どうも!ジャンです!!

 

昨日と一昨日は石垣島まつりでした。

太志さんに聞くと、石垣島で盛り上がる祭りのひとつなんだそうです。

僕は人の多い所が苦手なので、祭りはあまり得意ではないのですが・・・。

「ジャンは石垣島1年目なんだから、ちょっと行ってみたら。」と

太志さんから言われ、「それもそうだ!」とちょっと行く気に!!

 

祭りと言えば、生ビールに、屋台の焼きそばだ!!!!!

と意気揚々、ルンルンで仕事終わりに行ってみたのですが・・・。

 

どの屋台ののぼりにも「石垣牛焼きそば」・「石垣牛の牛串」・「石垣牛ステーキ」の文字が・・・。

僕、牛肉嫌いなんですよね・・・。

どうして、みんな石垣牛入れちゃうのよ。泣

 

結局、ほとんど食べれるものが見つからず、

満腹にならないし、苦手な人混みに揉まれるしで、半べそで帰宅。

自宅で焼きそばを食べ、自宅からお祭りの花火を見ましたとさ・・・。

 

せっかく、久しぶりにお祭り会場に行ったのになぁ・・・。

 

〜本日の石垣島〜

天気:くもり

気温:27℃

水温:26℃

波:2.5m→3m

風:北東の風

 

さて、今日はまた少し風が強ったので、

石垣島に島影に隠れながら、3本潜ってきました。

 

今日は「スキルアップがしたい!!」とのリクエストをいただきましたので、

中性浮力やエントリーの仕方、トリムの取り方など、

いろいろ練習しながら、生き物もご紹介しながら、楽しく潜ってきましたよ~。

 

まずは中性浮力の浮遊感を感じ取っていただくために、

ガイドが二人分の中性浮力を取って、浮く感じを体感してもらいます。

ゲスト様も少し浮く感覚をつかんでいただけたのか、

中性浮力もトリムもとってもきれいに!!

もちろん練習だけでなく、生き物もご紹介!!

こちらはクロスズメダイの幼魚です。結構大きい子でしたが、まだ幼魚の色。

どのくらいまで大きくなると、黒くなるのでしょうか?

太志さんが見つけたニシキフウライウオ。

場所を教えてもらって、僕も撮りに行ってきました。

今年はニシキフウライウオが多いそうな。当たり年なんですかね。

なんだかお花みた~い!って撮った写真です。

これを被写体の背景に使えないものか・・・。

あたりをキョロキョロしてみましたが、モデルになってくれる子はおらず・・・。

最後のエキジットはなるべくフィンキックはせず、

自分の呼吸を吸い気味にして、浮上速度をコントロールしながら、

ラダーまで上がってみる練習も!

 

今日はスキルの向上も図りながら、生き物も楽しんできました!!

今日掴んでいただいた感覚で、明日も潜ってきます!!!

 

ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月6日(木)〜 11月9日(日)

※日程が変更になりました。
ハロウィンミッドナイト
※日中はダイビングをせずに、夜のみの開催になりますので

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ