ベラとブダイは封印。

2025年7月21日

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

一昨日、昨日に比べてかなり、風も波も収まりました。

まだ少し余波が残っているので、どのポイントでも行ける!潜れる!というわけではありませんが、

ポイントの選択肢は増えました。

 

今日はアイランドホッピングコースで

竹富・嘉弥真・小浜の3つの島を回って潜ってきましたよ~!!

 

天気:くもり 時々 雨

気温:31℃

水温:28℃

波:3m

風:南東の風

 

一昨日は普通にブログ書くつもりが後半ベラばっかりになってしまったので、

今日は好きなベラとブダイは封印です。

あら!かわいいベラの幼魚!となっても、

いやん!かっこいいブダイのオス!となっても、

撮らないと言ったら、撮りません!!笑

 

お!オオモンハゲブダイのオスが縄張り争いしてるよ!

オオモンハゲブダイのオスは目の下の赤い模様がかっこいいのよ

あ、しまった!ブダイはダメだ。

チョウチョウウオの仲間なのにチョウチョウウオと名前が付かないトノサマダイ。

背中のぼんやりした黒斑がこの子のかっこいいところですね。

こちらは似ている2種です。最近どちらも幼魚の数が増えてきています。

上がシボリキンチャクフグで、下がそれに擬態しているノコギリハギ。もうそっくり。

似ているでいうと、キツネベラとヒレグロベラの幼魚2種もいつかブログで並べてみたいなぁ。

本当は隣にいたホシススキベラの幼魚を撮りたかったのですが、

ヒレナガスズメダイの幼魚です。先月から幼魚が増え始めて、

みんなすくすくと育っています。

テングカワハギの幼魚は、もう枝状のサンゴを見るとほとんど付いているようになりました。

この口を見ているとクギベラもこんな口をしてるのに、

なんで人気がないんだろうと思ってしまいます。

テングカワハギだけではなく、枝状のサンゴにはゴマハギの幼魚も増えてきています。

実はこのテングカワハギ・ゴマハギと比例するようにマナベベラの幼魚も増えてきているんですよ。

おや?こちらは太志さんチームのゲスト様です。

なにやら、タンクに付いてます。

近くに寄ってみると・・・コバンザメのチビ!!

コバンザメってダイバーにも付いてくれるのね。

い~な~。めっちゃ、魚に好かれてるな~。

僕のところにもベラとかブダイの幼魚たちが近寄ってきてくれないかなぁ~。

最後は青いサンゴの上を泳いできました。

青いサンゴなんて初めて見ましたが、とってもきれいです。

まるで、ツキノワブダイのオスのように、青がきれいだ。

 

いや~。頑張りました。

なんとかベラとブダイを封印して、3ダイブ楽しく潜って、写真もいっぱい撮って、

ブログもベラ・ブダイは無しです。

さぁ!明日もベラとブダイ、たくさん見るぞ~!!

さぁ!明日もたくさん潜るぞ~!!

 

ミッドナイトイベント日程 2025年

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月9日(日)〜 11月13日(木)

12月8日(月)〜 12月12日(金)

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


サンゴの産卵日程 2025年

6月10日(火)〜 6月15日(日)

満月:6月11日(水)

7月13日(土)〜 7月17日(木)

満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ