クマノミとハナダイと時々ヤドカリ。
まいど、どうも!!ジャンです!!
「石垣島はどう?慣れた?」と
ありがたいことに、たくさんの方から言っていただけます。
それがもう最高なんです。
八丈島にいた時より、何でも便利。
コンビニはあるし、スーパーは24時間営業だし、
マクドナルドあるし、ケンタッキーあるし、ミスタードーナッツもあるしで
恋しくなることもありません。
ちなみに八丈島にコンビニやチェーン店は一切ありません。
身近にないとハンバーガーとか食べたくなるんですよね・・・。
で、石垣に来て身近にあると、食べに行かない・・・。
結局、無いものねだりなんだなぁ~。
さて、今日は大崎・名蔵湾エリアで潜ってきました!!
天気:くもり 時々 雨
気温:31℃
水温:27~28℃(場所によっては26℃)
波:2.5m→3m
風:北西→西の風
クマノミの仲間がたくさんいるポイントに入ったので、
クマノミをできるだけ、ご紹介しました。
よく見分け方で「1ハマ2クマ3カクレ」と言うので、その順番に。
1ハマ→白線1本のハマクマノミ
2クマ→白線2本のクマノミ。
3カクレ→白線3本のカクレクマノミ
あとはおまけでハナビラクマノミも一緒に。
日本で見れるクマノミ6種のうちの4種でした。
今日はマンツーマンガイドだったので、少し深い所に行って
スミレナガハナダイのオスも見てきました。
本当はメスも撮りたかったけど、あまり粘ると体に悪いので。。。
代わりに浅い所にたくさんいるアカネハナゴイのオスを。
3年前アカネハナゴイのオスとメスが見たくて、石垣島に来たのを思い出すなぁ~。
リクエストしたら、「そんなのでいいの?」って言われて記憶があります。笑
アカネハナゴイのハーレムを見ていたら、すこし珍しい魚が!
キンリンサザナミハギの幼魚です。
いつか小笠原でこいつの成魚も見たい!
魚だけでなく、ヤドカリも見てきましたよ。
小さなヤドカリでサンゴの穴の中を覗き込むと時折入っています。
カンザシヤドカリの仲間の未記載種と
カンザシヤドカリ。
下のカンザシヤドカリは八丈島にもいましたが、未記載種はこちらに来て初めて存在を知りました。
さて、明日から人数が増えるので、大きい船で出航です。
明日もたくさん遊んできま~す!!
ミッドナイトイベント日程 2025年
6月14日(土)〜 6月18日(水)
7月14日(月)〜 7月18日(金)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
9月11日(木)〜 9月15日(月)
10月11日(土)〜 10月15日(水)
11月9日(日)〜 11月13日(木)
12月8日(月)〜 12月12日(金)
※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。
サンゴの産卵日程 2025年
6月10日(火)〜 6月15日(日)
満月:6月11日(水)
7月13日(土)〜 7月17日(木)
満月:7月11日(金)(産卵日程の直前)
8月13日(水)〜 8月17日(日)
満月:8月9日(土)(産卵日程の直前)
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・
【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!
⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日
※キャンペーン適用外の日程もございます。
詳しくはお問い合わせください。
⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!
超お得!この機会に是非ご利用ください!!
⚠︎ご利用条件⚠︎
・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。
・ポイントカードや他の割引との併用はできません。
𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼
📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷
⚫︎OLYMPUS TG-6
🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦
⚫︎RG-Bule SYSTEM 02
カメラ・ライトセットもあります。
𓆡ご予約𓆡
⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます
★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★
𓆉お問い合わせ𓆉
⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com
⚫︎電話 : 0980-88-6644
※昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
着信は残りますのでご連絡下さい。