雨のち晴れで水中も明るく!

2025年9月8日

まいど、どうも!ジャンです!!

 

今日は久しぶりに朝から雨。

どんより空模様のスタートでした。

 

サンゴの多い所のリクエスト!!

風向きがコロコロ変わるので、どこにでも行けるというわけではありませんでしたが、

可能な限り、サンゴの多い所で潜ってきました。

 

〜本日の石垣島〜

天気:雨 のち 晴れ

気温:31℃

水温:30℃

波:1.5m

風:北西の風 のち やや強く

 

特に野球大好き!!というわけではないのですが、

一応関西人なので、アレがアレすると、ちょっと嬉しかったりするわけで、

そんなときにトラ柄のこの子が目の前にいる撮りたくなるのです。笑

あえてのアップで。

 

ヒレナガスズメダイの幼魚を探してるとき、

たまたま見つけたハマクマノミのちびちゃん。

 

クマノミと言えば、これまでに何度もゲストの皆様にご紹介している

カクレクマノミの女の子。

今日、よ~く見てみたら、隻眼でした。

前からだったのかな?最近ケガしたのかな?

こっちが右目。

こっちが左目。

片目でも逞しくオスを2匹従えているので、クマノミのメスってすごいなぁ~。

 

朝から降っていた雨はお昼前には止み、青空も見え始め、

ランチを食べるころには、完全に日の光も出て、

いつも通り暑い石垣島が戻ってきました。

 

ということで、お昼からはサンゴとスズメダイが豊富なポイントへ!

透明度は午前中と変わりませんでしたが、

日の光が出ているだけで、水中は明るさが違いますね。

 

エダ状のサンゴの間にテンジクダイが。

名前がわからなかったので、撮った写真。

調べたら、クロオビアトヒキテンジクダイでした。なんか前にも調べたような。。。笑

最後は石垣島に来て、初めて見つけたニシキフウライウオ。

サンゴの間をのんびり泳いでいました。

 

本当に午後から晴れてくれてよかった~。

3本目上がったころには、気持ち良いくらいの晴れ模様でした!!

 

明日はNOゲストの日なので、

僕はお休みをいただいちゃいます~。

 


ミッドナイトイベント日程 2025年

4月16日(水)〜 4月20日(日)

5月16日(金)〜 5月20日(火)

6月14日(土)〜 6月18日(水)

7月14日(月)〜 7月18日(金)

8月13日(水)〜 8月17日(日)

9月11日(木)〜 9月15日(月)

10月11日(土)〜 10月15日(水)

11月6日(木)〜 11月9日(日)

※日程が変更になりました。
ハロウィンミッドナイト
※日中はダイビングをせずに、夜のみの開催になりますので

※サンゴの産卵と重なる日程はお問合せ下さい。


𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼5周年記念特別企画𓇼 ・━・𓇼 ・━・

【レンタル器材無料キャンペーン】やります!!

⚫︎対象期間 : 2025年3月1日~2026年2月29日

※キャンペーン適用外の日程もございます。

 詳しくはお問い合わせください。

⚫︎通常フルレンタル5,500円 / 日が 0 円に!!

超お得!この機会に是非ご利用ください!!

⚠︎ご利用条件⚠︎

・お支払いは現金精算のみとさせて頂きます。

・ポイントカードや他の割引との併用はできません。

𓇼・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼 ・━・𓇼

📷📷📷 カメラレンタル 📷📷📷

⚫︎OLYMPUS TG-6

🔦🔦🔦 ライトレンタル 🔦🔦🔦

⚫︎RG-Bule SYSTEM 02

カメラ・ライトセットもあります。

𓆡ご予約𓆡

⚫︎HPの予約専用フォームからのみ受付けてます

★予約状況がわかるカレンダーも随時更新中★

𓆉お問い合わせ𓆉

⚫︎メール :info@polaris-ishigaki.com

⚫︎電話 : 0980-88-6644

昼間は殆ど海に出ていますが、携帯に転送されて
 着信は残りますのでご連絡下さい。


トップへ